こんにちは、ゆう(@mei_workingmama)です。
前回食物アレルギーについて書いてから4か月がたってしまいました。
今回はその後の経緯について書きたいと思います。
結論から言うと、
転院したことで今まで完全除去していた
小麦・牛乳・卵全てが食べられるようになりました。
本当に思い切って転院して良かったです。
Contents
アレルギーで有名な大学病院を受診
転院したのは食物アレルギーで有名な大学病院でした。
以前からこの病院のことは知っていたのですが
大学病院だし敷居が高いなと受診できずにいました。
でも今のかかりつけ医では「もうできることはない」と言われ
そんな中年末年始に血便まで出て休日診療をはしごし、
もう迷っている暇はないと受診を決めました。
今までの経過を先生に話したところ、
先生は食物アレルギーには否定的な感じでした。
血液検査、プリックテストもやってもらいましたが
全て陰性でやっぱり食物アレルギーとしては疑問と。
・娘の場合はアレルギー症状がすぐに出ない。
→そもそもアレルギーは30分〜2時間で症状が出るのが一般的。(即時型アレルギー)
・一度呼吸器や下痢などの症状がでると1か月ほど継続する。
→即時型でなく遅延型アレルギーであっても、原因物の接種をやめれば数日で症状が回復するはず。長期化はしない。
・母乳を介して小麦を摂取し発疹の他呼吸器症状。乳製品を食べて1回目呼吸器症状、2回目下痢。卵黄を食べて嘔吐・下痢・血便と食物や症状がさまざま。
→血液検査が陰性な上、複数の食品で症状が出るのも疑問。
とにかく出現している症状がアレルギー症状なのか
客観的に確かめるためにも入院負荷試験を行うことになりました。
入院負荷試験1回目 小麦10g
負荷内容:小麦10g
入院期間:1泊2日
【結果】朝9時摂取→夕方全身に蕁麻疹
アレルギーの負荷試験を入院で行う場合
多くは半日入院で行われることが多いようです。
ですが娘の場合はすぐに症状が出ない点を踏まえ
最初だけは1泊2日で行うことになりました。
摂取してしばらくは何もありませんでしたが、
夕方ごろ全身に蕁麻疹がでました。
呼吸器・消化器症状はなし。
先生に診てもらったところ、
この蕁麻疹はアレルギーではなく
アトピー性皮膚炎の消化不良とのことでした。
退院後自宅でも体調の良いときに小麦10gの練習をしました。
自宅1回目の練習では蕁麻疹はでず、
そこではじめて「これはいけるかも」と自信がつきました。
入院負荷試験2回目 小麦30g
負荷内容:小麦30g
入院期間:半日
【結果】症状なし
はじめての入院負荷試験から1か月半後、
小麦30gの負荷試験を行いました。
そこまでに小麦10gを数回、
その後15g、20gまで自宅で増やしていたので
おそらく大丈夫かなと思っていましたが、
やはり結果は大丈夫でした。
はじめての入院で蕁麻疹が出た時に
アトピー性皮膚炎の症状であること、
またこの程度の蕁麻疹ならステロイドの塗り薬で抑えればよいことを
明確に教えてもらったことで
自宅でも勇気をもって挑戦できました。
小麦30gまで増やせたこともあり
あとは自宅で5グラムずつ増やしていくことにしました。
その後1歳3か月までに自宅で練習を重ね
食パン1枚(小麦200g)まで増やすことができ
小麦は除去解除となりました。
入院負荷試験3回目 卵黄1個
負荷内容:卵黄1個
入院期間:半日
【結果】症状なし
卵黄は自宅で摂取した際に
嘔吐・下痢・血便の症状が出ました。
先生の見解はたまたま胃腸炎と重なったのではないかとのこと。
本来卵黄はほとんどアレルギーがでないが
消化器官アレルギーの可能性もなくはないとのことで
卵黄も入院で負荷試験することになりました。
正直血便まで出た卵黄が一番怖かったのですが
結果、摂取後症状なし。
卵黄も除去解除(1歳3か月)となりました。
卵黄は負荷試験の際は固ゆでにしたものだったので、
その後家で固ゆでを何回か練習した後は
ハンバーグのつなぎや卵焼き、しっかり焼いたスクランブルエッグを練習しました。
保育園に行かせる場合は
給食と同じ調理方法を先に家で試して
問題なく食べることができれば
給食もOKのようです。
入院負荷試験4回目 卵白5g
負荷内容:卵白5g
入院期間:半日
【結果】症状なし
卵白は実は入院まで一度も摂取していませんでした。
というのも、はじめの病院では
小麦と乳製品は完全にアレルギーと診断され
呼吸器症状もあるし卵は怖いから
まだ摂取しないようにと除去を指示されていたからです。
その後卵黄を試したところ血便がでて
怖くて卵白も食べさせていませんでした。
でも一番無理だと思っていた小麦も少し食べれたし
卵黄も大丈夫だったから
卵白は自宅でも大丈夫かなと思っていたのですが
今までの経緯も踏まえて卵白も入院して摂取することになりました。
結果症状なし!
卵白は1個分(約40g)食べられれば解除OKとのことで
現在自宅で少しずつ量を増やしています。
今1歳4か月で20gまで来たので引き続き自宅で量を増やしていく予定です。
乳製品は自宅で負荷していきました
アレルギーの入院負荷試験は
なかなか予約をとるのが難しく
希望してから数か月待つこともあります。
そのため小麦が少し食べられるようになったところで
乳製品は自宅で試してみようという話となり
少しずつ摂取していきました。
乳製品は200CC飲めれば解除OKとのことで
家で少しずつ量を増やし
1歳4か月で200CC飲めるようになり乳製品も解除となりました!
最後に
あれだけ悩んでいたアレルギーですが
現在1歳4か月の段階で
- 小麦解除
- 乳製品解除
- 卵黄解除
- 卵白20グラムまでOK
となりました。
0歳児の頃全身の湿疹や呼吸器症状が1か月以上続いたり
下痢が1カ月続いたりしたのは事実だったので
今から思うとあれは何だったの?とも思うのですが
もう結果良ければ全て良しってことでいいかな…。
ともあれ思い切って転院しなければ
ずっと除去せざるを得なかったことを考えると
思い切って転院して良かったなと思っています。
やっぱり小麦や乳製品が食べられると
本当に楽!この一言。
パンやチーズは持ち歩きにも便利だし
娘も本当に美味しそうに食べてくれるので除去解除できて本当に良かったです。
卵も練習すれば卵白1個いけそうなので
早々に解除できるように練習したいと思います!
↓たくさんのワーキングマザーの知恵がつまっていて参考になります。
にほんブログ村