ワーママ日和
転勤族×ワーママの子育て・仕事・家計・暮らしのブログ
ワーキングマザー

《ワーママ復職準備③》電動アシスト自転車は働くママの強い味方!雨の日対策も忘れずに。


こんにちは、ゆう(@mei_workingmama)です。

ワーママ復職準備、第三弾になります。
これまでの記事はこちら。

《ワーママ復職準備①》保活・保育園見学で抑えておきたい9つのポイント。こんにちは、ゆう(@mei_workingmama)です。 そろそろ保育園の入園申し込みが始まる時期ですね。 働くママにとって保...
《ワーママ復職準備②》保活は基本中の基本。認可保育園だけでなく認証保育園や企業主導型保育園も要チェック。こんにちは、ゆう(@mei_workingmama)です。 ワーキングマザーとなってもうすぐ5年。 今までの経験をもとに、復職準...

 

①②は保活についてメインに書きましたが、
今回は実際に保育園に通うことを想定して書かせていただきます。

電動アシスト自転車は本当におすすめ

我が家は息子を生後3ヶ月で保育園にあずけ、登園方法も試行錯誤してきました。
保育園の立地やお子様の年齢にもよりますが、電動自転車はとてもおすすめです。

電動自転車という相棒がいなければここまでワーママ続けられなかったかもしれません

電動自転車ってなかなか高いです。
だから購入するのをためらうかもしれません。

店頭受取で3,000円引き!配達 発送も出来ます 横浜市 川崎市 東京都23区内送料無料 2019年 Combi ギュットクルームDX ギュット クルーム BE-ELFD03 マットディープグレー

でも、本当に1台あると便利なんです。
なぜ電動自転車がおすすめなのか、これから理由をご紹介します。

保育園送迎に電動自転車がおすすめな理由

厳しい保活が終わりいざ職場復帰を迎えると、そこからは慌ただしい毎日が待っています。
毎日保育園に送迎するって簡単にいうけれど、実際は結構大変です。

①徒歩登園⇒親が思うように歩いてくれない

1歳前後になって歩けるようになった子供はとにかく歩くのが楽しくて歩きたがりますよね。
親としてももちろん歩かせてあげたい。

が!働くママは時間がないのです。

子供って、とにかくまっすぐ歩いてくれません。
ちょっと進んだと思ったら、違う方向に歩き出し、時にはバック‥。
車が多い道なんかを通る時はヒヤヒヤものです。

しっかり手を握っていても、すごい力で振り払って走り出すなんてことも日常茶飯事です。

ママは自分の会社のバッグ、子供の保育園の荷物も持っています。
大荷物を持ち、子供の手を引き保育園に登園。
もう保育園に着くまでにどっと疲れます。

私も抱っこ紐を卒業してから一時期、徒歩登園してました。
会社に遅刻するんじゃないかとヒヤヒヤしたり、帰りはこれから夕飯作るのになとげっそりしたり、徒歩での登園はかなり疲れました。

電動自転車にすれば一度子供をつかまえれば、椅子に座らせて保育園や家まで直行できます。
我が子は前カゴが気に入っていたので、わりとすんなり乗ってくれて助かりました。

②ベビーカー登園⇒置く場所問題

実は私、保育園に入園する前はベビーカーで行けば良いよねって甘くみてたんです。
でもいざ入園してみたら、通っていた保育園は都会のど真ん中の保育園。

ベビーカーを保育園に置いておくことができなかった

これは園によるのでぜひご自身が通われる予定の園に聞いてみて頂ければと思います。

うちの息子は大きめくんで0歳児の頃でも10キロあったんです。
自分の荷物、息子の荷物、10キロの息子を抱っこして通っていた頃は本当にキツかった。

荷物が多い日はベビーカーで登園して、一度ベビーカーを家に置きに帰って再度出社したこともありました。
0歳児の間は自転車は厳しいですが、1歳を過ぎると電動自転車にのれます。

自転車なら大抵の最寄駅に自転車置き場ってありますよね?
1100円〜200円なら労力を考えれば安い出費です。

③車での登園⇒駐車場問題

地方だと保育園に車で送迎するご家庭も多いと思います。
実際、我が家も名古屋にきて2人目が生まれてからは、下の子がまだ自転車にのせられないので車で送迎しています。

車はとっても便利。
荷物も乗せられるし、雨の日だって苦になりません。

問題は駐車場!

仮に保育園に駐車場があってもかなり狭いところが多いです。
そして送迎の時間帯が重なるためめちゃくちゃ混みます。

駐車場に入るために列になって並ぶし、
狭い場所に止めなければならないので、車をこすりそうになることも多々。

送迎は車、通勤は電車の場合は
一度家まで車を置きに帰ったり取りに行く必要もあります。

電動自転車なら、保育園に子供を送ってからそのまま駅に向かい出社できます。

子供乗せ電動アシスト自転車はPanasonic・ブリジストン・ヤマハの3社がメイン

子供乗せ自転車の購入の検討をはじめたら、車種を決める必要があります。
子供乗せ電動自転車で有名なのは3社。

  • Panasonic(パナソニック)
  • ブリジストン
  • ヤマハ

各メーカーのラインナップをご紹介します。(2019年12月現在)

①Panasonicのラインナップ

画像出典:Panasonic公式ホームページより

【純正フロントシートセット】ギュット・アニーズ・DX・20 BE-ELAD032 パナソニック 2020年モデル 20インチ 3段変速 16Ah GYUTTO 20型 ギュットアニーズDX 電動アシスト自転車 電動自転車 子乗せ自転車 【防犯登録無料】

②ブリジストンのラインナップ

出典:ブリジストン公式ホームページ

前後子乗せ付きモデル!【防犯登録無料!おまけ3点セット付き!】3人乗り対応!【2019年モデル】BRIDGESTONE(ブリヂストン) bikke GRI (ビッケ グリ) 3段変速付き 電動自転車 (BG0B49) 【3年間盗難補償付き】

③ヤマハのラインナップ

出典:ヤマハ公式ホームぺージより

【純正クッションプレゼント!】パスクルー PA24C 《24インチ 内装3段変速 変則 12.3Ah 幼児2人同乗基準適合車 YAMAHA ヤマハ PAS Crew パス クルー 限定!ミッキーマウス90周年限定 電動アシスト自転車 電動自転車 3人乗り自転車 子乗せ おしゃれ》【防犯登録無料】

目的や乗り心地を実際に確かめて購入しよう

子供乗せ電動自転車が10万以上する高額な商品です。
購入するときは店舗で実際に子供を連れていき、目的や乗り心地を試してみることをおすすめします。

  • 子供を乗せおろししやすいか
  • ベルトがスムーズに装着できるか
  • 乗せおろしの際ロックがかかるか
  • 前乗せのかごの形
  • 後ろ乗せを追加した場合どうなるか
  • ヘッドレストのフィット感
  • タイヤの大きさ
  • 子供が大きくなったり増えた時にどう使えるか

などなど。

実際に購入するのはネットでもOK。
我が家は楽天市場で購入しました。
ポイントもたまるのでネットでの購入はおすすめです。

でも、梱包を開封するのがかなり大変だったので
店舗引き取りができるお店で買うのが一番楽だと思います。

例えば「サイクルベースあさひ」さんとかは全国に店舗があり、楽天市場で注文→店舗受取が可能です。

電動自転車の難点は雨の日

電動自転車の難点は雨の日です。

雨の日の自転車は結構きつい。
特に冬の雨の日はかなりつらいです。
(もちろん雪の日も)

そのため、悪天候の日の対策はしっかりしておきましょう。

①レインカバー

電動自転車には前乗せ・後ろ乗せ共にレインカバーがあります。
防寒対策としても使えるので、電動自転車と合わせて購入しておくと便利です。

自転車 チャイルドシート カバー 後ろ 撥水 防水 風よけ ラキア カーサ LAKIA Casa レインカバー 子供乗せ リア 後ろ用 はっ水 撥水 風よけ 防風 自転車 子供乗せカバー 後ろ用 ママチャリ 電動自転車 クリスマスプレゼント ☆

登園の時だけでなく、昼だけ雨が降る日もありますよね。自転車置き場に置く時にレインカバーをしておけば、お迎えに行く時にチャイルドシートを拭く必要がありません。

レインカバーは必須です。

②時にはタクシーもありだと思う。

小雨ならともかく、大雨や雪の日は思い切ってタクシーもありだと思います。
何事も完璧を目指すのは大変。頑張り過ぎると疲れちゃいます。

ワーキングマザーはお仕事も家事も育児もたくさん頑張ってます。
『たまにはタクシー乗ったっていいよね』くらいの気持ちでいないと続きません。

0歳〜2歳児クラスまでは保育料も高いし、時短にするとお給料も減る。
たまに私って何のために働いてるんだろうって悲しくなる時もあります。
そんな時は長い目で考えましょう。

お金の面だけでいうと、専業主婦の家庭よりも共働きの家庭の方が将来的には経済的にはるかに豊かです。

③天候が悪い日だけ車を使う

我が家が使っていたのがこのパターン。

保育園の近くの駐車場で日中の最大料金があるコインパーキングをいくつか探しておいて、雨の日だけパーキングに車を置いて出社します。

こちらもある程度お金はかかりますが必要経費だと割り切っています。

まとめ

いかがでしたか?

電動アシスト自転車は子供を乗せていても力をかけずにスイスイ走れるし、
小回りもきくので本当に便利です。

ただし、対象年齢や使用方法はしっかり守って安全運転でお願いしますね

毎年3月になると品薄になるので、出来るだけ早く準備されることをおすすめします。
きっと働くママの強い味方になってくれるはずです。

【ブラック最終1台SALE】ギュット・アニーズ・SX・20 BE-ELAS03 2019年モデル パナソニック 20インチ 内装3段変速 12Ah【GYUTTO ANNYS SX 20型 ギュットアニーズSX 電動アシスト自転車 電動自転車 子乗せ自転車 】【防犯登録無料】

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村