こんにちは。芽衣(@mei_workingmama)です。
今日は私がブログを始めた理由を書きたいと思います。
Contents
結婚後の働き方
まずは私の仕事のことについて少しお話をさせてください。
私は今勤めている会社に新卒で入社しました。
就職氷河期だったので「好き」を仕事にしたわけではありません。
採用を頂けたこと、また安定した会社だという理由で入社しました。
結婚した相手は転勤族
29歳の時に今の夫と結婚。夫は転勤族でした。
最近は共働き家庭が増え結婚=退職する人がだいぶ減りましたよね?
ですが、転勤族の妻が働くってすごく難しいんです。
転勤が決まった時、私の選択肢は仕事を辞めるか、夫に単身赴任をしてもらうかどちらかになります。
夫が転勤したら残された家族はどうなるの?
私の会社は、夫の転勤等があった場合、異動希望を出せる制度があります。
私はすでにその制度を2回使っています。
夫の転勤があっても、仕事を続けられるのは良い制度だと思います。
ですが、必ずしも希望が通るわけではなく、異動が実現するまでは最低半年間待つ必要があります。
31歳の時に息子を出産。生後3か月で職場復帰しましたが、その1年後夫は転勤となり、単身赴任生活を過ごしました。
まだ1歳だった息子。父の存在は大きいですし、家計の負担は増え、私の負担も大きかったです。
ママがキャリア積むのは難しい
私が今の会社に入社して10年以上。
それなりに経験も積み、一時はマネジメント業務も任せてもらっていました。
ですが夫の転勤による異動希望、妊娠・出産などライフイベントを重ねる度に、責任のある仕事は任せてもらえなくなりました。
プライベートも充実させながらキャリアを積むことはすごく難しいのです。
働く意義って何だろう。
もはや仕事のやりがいが何なのか。疑問を持つようになりました。
確かに安定した収入はあるけれど、私はこのままこの会社で働いて良いんだろうか?
もっとやりたいことや自分の能力を活かせる場所ってないだろうか?
そんなことを思った時に働き方を考え直してみようと思いました。
子供との時間について考える
ずっとバリバリ働いてきて、息子が産まれた後もたった3か月で職場復帰した私。
当時住んでいた東京は、ご存じのとおり保育園激戦区。
12月産まれの息子は、1歳になるまで育休をとると、認可保育園は絶望的だと区役所から言われたため悩んだ末の復帰でした。
あまりにも早すぎた復職。息子には今でも罪悪感があります。
息子が成長して思うこと。
息子は保育園に行くことを嫌がったことがなく、とても社交的に育ちました。
たくさんの先生やママたちに見守っていただきながら成長できたこともあり、保育園に早くに入れたことに、今では後悔はしていません。
ですが息子が3歳くらいになった時、できることが増え、もっと息子との時間が欲しいと思うようになりました。
よく3歳まではママがそばにいてあげて・・・とか言いますよね?
なぜか私は逆で、3歳になっていろんなことに興味を持ち始めた息子に、たくさんの経験をさせてあげたり、習い事をさせてあげたいと思い始めたんです。
ブログを選んだ理由
ではなぜ私がブログをはじめようと思ったのか。
きっかけは二人目妊娠
仕事のありかたを考え直し、子供の時間がもっと欲しいと思い始めたとき、二人目を授かることができました。
産休・育休はゆっくり自分のやりたいことを考える良いタイミングだと思ったんです。
今度は急いで復職することなく、自分の可能性を広げるために時間を使ってみたい。
そんな思いを持ち始めました。
ブログの存在
私はこのブログを始める前から、アメブロでブログを書いています。
日記の感覚でいろんな内容を、自由気ままに書き連ねているんです。
そんなブログにも読者さんがついてくださって、「いつも読んでます!」とか「参考にさせてもらってます!」ってコメントを頂くこともありとてもうれしく思っていました。
そして私が流産した時や仕事がつらかった時、たくさんの方に励ましていただきました。
ブログなら転勤族で友達ができにくい私でもつながることができる。
夫が転勤したとしても、どこにいてもパソコンとインターネットの環境さえあればブログはどこでもできます。
そんなブログで、私のちょっとしたノウハウとか知識とか、子育てでチャレンジしてみたことを発信していきたいなと考えたのです。
アメブロは日記を書くには良いのですが、記事が埋もれていってしまい、情報発信には向かないと以前から思っていました。
そのため新たにブログを立ち上げたという訳です。
読んでいただいた方のちょっとした気づきやヒントになるブログになればうれしいなと思ってます!少しずつですが更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します♪